国道229号 目次

路線概要

北海道日本海沿岸部のうち、南側を走る国道。起点の小樽市から終点の檜山郡江差町までのほぼ全線に渡って海岸に沿って走行する。
当初のルートは積丹郡積丹町を経由せず、古平郡古平町から当丸峠を経由して古宇郡神恵内村に至っていたが、1982年4月1日に現在のルートに切り替えられ、1996年に積丹町神岬町~神恵内村珊内村の区間が開通して全線が開通した。

日本海沿岸の険しい地形のために、トンネルが非常に多い路線として知られる。単独区間のほぼ2割がトンネル内で、その本数は実に61本と、全国トップクラスのトンネル国道である。以前は大型車同士のすれ違いが困難な狭小トンネルも多かったが、近年では新トンネルの整備が進み走りやすくなった。

地形が険しいということは災害のリスクも高いということで、実際に何度も痛ましい事故が起きている。1962年には爾志郡乙部町豊浜で死者行方不明者合わせて17名の土砂災害が、1996年には古平郡古平町の豊浜トンネルで死者20名の崩落事故が起きている。他にも、1997年に第2白糸トンネルが崩落、2004年には台風18号の影響で大森大橋が落橋し、人的被害こそなかったが長期の通行止めとなった災害が発生している。
現在のR229に狭小トンネルが残っていないのは単なる改良工事だけではなく、災害のリスクをできるだけ低減するようなルートに切り替えられたためなのである。

種別一般国道
路線番号229
旧路線名二級国道小樽江差線
起点北海道小樽市
終点北海道檜山郡江差町
通過市町村北海道小樽市→余市郡余市町→古平郡古平町→積丹郡積丹町→古宇郡神恵内村→泊村→岩内郡共和町→岩内町→磯谷郡蘭越町→寿都郡寿都町→黒松内町→寿都町→島牧郡島牧村→久遠郡せたな町→二海郡八雲町→爾志郡乙部町→檜山郡江差町
指定日1953年5月18日(政令施行日)
総延長306.3km
実延長286.7km
トンネル部61本、51.0km、17.8%
橋梁部194本、6.1km、2.1%

※総延長等のデータはいずれも2014/4/1現在の道路統計年報による。

歴史

1920(大正9)年4月1日
準地方費道32号倶知安入舸線、準地方費道29号入舸岩内線、準地方費道18号江差岩内線が認定される。
1935(昭和10)年5月23日
地方費道32号江差瀬棚線が認定される。
1938(昭和13)年9月28日
地方費道50号入舸余市線が認定される。
1953(昭和28)年5月18日
1953(昭和28)年5月18日政令第96号により、二級国道229号小樽江差線(小樽市~檜山郡江差町)が指定される。当時は当丸峠経由。準地方費道18号江差岩内線、地方費道32号江差瀬棚線は1954(昭和29)年3月30日廃止。地方費道50号入舸余市線、準地方費道29号入舸岩内線は1957(昭和32)年7月25日廃止。準地方費道32号倶知安入舸線は1957(昭和32)年10月1日廃止。
1976(昭和51)年8月31日
道道896号古平神恵内線が認定される。主要地方道で、現在の国道のルートにあたる。
1982(昭和57)年3月1日
道道896号古平神恵内線の路線名が古平積丹神恵内線に変更される。
1982(昭和57)年3月29日
当丸峠経由の経路に道道998号古平神恵内線が認定される。
1982(昭和57)年4月1日
古平町~神恵内村間の経路が当丸峠経由から神威岬経由となる。当丸峠経由の経路は事前に認定された道道998号古平神恵内線に引き継がれる。道道896号古平積丹神恵内線は同年9月30日廃止。

レポート区間

区間区間起点区間終点走行日区間
距離
区間1-A余市郡余市町黒川町4(実質起点)~積丹郡積丹町美国町(r568交点)2016/5/2223.1km
区間1-B積丹郡積丹町美国町~積丹郡積丹町神岬町(神威岬入口)2016/5/2224.1km
区間2-A積丹郡積丹町神岬町~古宇郡神恵内村神恵内村(r998交点)2016/5/2225.4km
区間2-B古宇郡神恵内村神恵内村~岩内郡岩内町大浜(R276分岐)2016/5/2223.2km
区間3-A岩内郡岩内町大浜~磯谷郡蘭越町港町(r267交点)2017/7/29
2017/9/16
18.6km
区間3-B磯谷郡蘭越町港町~寿都郡黒松内町北作開(r9南側交点)2017/9/1615.9km
区間4-A寿都郡黒松内町北作開~島牧郡島牧村泊(役場前)2017/9/16
2017/7/15
32.0km
区間4-B島牧郡島牧村泊~茂津多岬(島牧村・せたな町境界)2017/7/1523.8km
区間4-C茂津多岬~久遠郡せたな町北檜山区北檜山
(R230交点)
2017/7/15
2017/7/16
25.6km
区間5-A久遠郡せたな町北檜山区北檜山~久遠郡せたな町大成区宮野
(r740南側交点)
2017/7/1625.0km
区間5-B久遠郡せたな町大成区宮野~二海郡八雲町熊石鮎川町(R277交点)2017/7/1619.9km
区間5-C二海郡八雲町熊石鮎川町~檜山郡江差町柳崎町
(R227交点、終点)
2017/7/1628.2km
おまけ檜山郡江差町柳崎町~檜山郡江差町中歌町
(R227・R228終点)
2017/7/166.5km

※区間は筆者が勝手に定めたもの。各区間の距離は地図上で計測しているため、その合計が総延長及び実延長のいずれかに一致するとは限らない。