昭和52年3月1日
主要項目目次
- 路線認定
- 路線廃止
- この日の時点での県道一覧
この日の告示について
前日に主要地方道の再編が行われましたが、福井県に跨る路線の再編は行われませんでした。この日の告示では福井県に跨る主要地方道1本が認定され、主要地方道1本と一般県道1本が廃止されました。
告示の条文
以下にそれぞれの告示および表を掲載します。原文は縦書きで、整理番号はすべて算用数字です。
岐阜県告示第百三十八号
道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第七条の規定に基づき、県道の路線を認定したので、県道の路線認定に関する告示(昭和五十二年岐阜県告示第百二十号)の一部を次のように改正する。
なお、その関係図面は、岐阜県土木部道路維持課において昭和五十二年三月一日から二週間一般の縦覧に供する。
昭和五十二年三月一日
岐阜県知事上松陽助
表中二十八項の次に次の一項を加える。
29 鯖江藤橋線 - 揖斐郡徳山村 鯖江市 福井県今立郡今立町、同郡池田町 揖斐郡藤橋村 -
岐阜県告示第百四十一号
道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第十条第一項の規定に基き、県道の路線を廃止したので、県道の路線認定に関する告示(昭和五十二年岐阜県告示第百二十号)の一部を次のように改正する。
なお、その関係図面は、岐阜県土木部道路維持課において昭和五十二年三月一日から二週間一般の縦覧に供する。
昭和五十二年三月一日
岐阜県知事上松陽助
表中
6 大野墨俣線 - 本巣郡北方町、同郡本巣町 大野市 - 安八郡墨俣町 - を
6 削除 に、
124 根尾今立線 本巣郡根尾村 揖斐郡徳山村 - - - 福井県今立郡今立町 を
124 削除 に改める。
この日の時点での県道一覧
この日の告示により主要地方道などの再編が落ち着き、「第3期」番号体制が整ったといえます。この日の時点で存在していた岐阜県道を以下の一覧にまとめます。
| 整理 番号 | 路線名 | 起点 | 重要な経過地 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 起点 | 重要な経過地 | ||||
| 終点 | |||||
| 終点 | |||||
| 1 | 岐阜南濃線 | 岐阜市 | 羽島市 | ||
| 海津郡南濃町 | |||||
| 2 | 上矢作平岡停車場線 | 恵那郡上矢作町 | 長野県下伊那郡売木村 | ||
| 平岡停車場 | |||||
| 3 | 福岡南木曽線 | 恵那郡福岡町 | 長野県木曽郡山口村 | ||
| 長野県木曽郡南木曽町 | |||||
| 5 | 乗鞍公園線 | 乗鞍公園 | |||
| 大野郡丹生川村 | |||||
| 8 | 津島南濃線 | 海津郡海津町 | 津島市 | 愛知県海部郡八開村 | |
| 海津郡南濃町 | |||||
| 10 | 八尾古川線 | 富山県婦負郡八尾町 | |||
| 吉城郡古川町 | |||||
| 11 | 豊田明智線 | 豊田市 | |||
| 恵那郡明智町 | |||||
| 12 | 豊田瑞浪線 | 豊田市 | 愛知県西加茂郡小原村 | ||
| 瑞浪市 | |||||
| 13 | 豊田多治見線 | 土岐市 | 豊田市 | 愛知県西加茂郡猿投町、同郡藤岡村 | |
| 多治見市 | |||||
| 14 | 岐阜稲沢線 | 岐阜市 | 羽島郡笠松町 | 愛知県葉栗郡木曽川町、一宮市 | |
| 稲沢市 | |||||
| 15 | 名古屋多治見線 | 名古屋市 | 瀬戸市 | ||
| 多治見市 | |||||
| 16 | 多治見犬山線 | 多治見市 | |||
| 犬山市 | |||||
| 17 | 江南関線 | 各務原市 | 江南市 | ||
| 関市 | |||||
| 18 | 大垣一宮線 | 大垣市 | 安八郡安八町、羽島市 | 尾西市 | |
| 一宮市 | |||||
| 19 | 土岐足助線 | 土岐市 | 愛知県西加茂郡小原町、東加茂郡旭町 | ||
| 愛知県東加茂郡足助町 | |||||
| 20 | 瑞浪大野瀬線 | 瑞浪市 | |||
| 愛知県北設楽郡稲武町大野瀬 | |||||
| 21 | 庄川河合線 | 富山県東砺波郡庄川町 | 富山県東砺波郡利賀村 | ||
| 吉城郡河合村 | |||||
| 23 | 北方多度線 | 本巣郡北方町 | 海津郡海津町、安八郡安八町 | ||
| 三重県桑名郡多度町 | |||||
| 25 | 南濃北勢線 | 海津郡南濃町 | |||
| 三重県員弁郡北勢町 | |||||
| 29 | 鯖江藤橋線 | 揖斐郡徳山村 | 鯖江市 | 福井県今立郡今立町、同郡池田町 | |
| 揖斐郡藤橋村 | |||||
| 39 | 奈川野麦高根線 | 長野県南安曇郡奈川村 | |||
| 大野郡高根村 | |||||
| 52 | 岐阜白鳥線 | 岐阜市 | 山県郡高富町、武儀郡板取村、郡上郡大和村 | ||
| 郡上郡白鳥町 | |||||
| 53 | 岐阜関ケ原線 | 岐阜市 | 本巣郡北方町、安八郡神戸町 | ||
| 不破郡関ケ原町 | |||||
| 54 | 岐阜停車場線 | 岐阜停車場(岐阜市) | |||
| 岐阜市金町 | |||||
| 55 | 大垣揖斐川線 | 大垣市 | |||
| 揖斐郡揖斐川町 | |||||
| 56 | 南濃関ヶ原線 | 海津郡南濃町 | |||
| 不破郡関ケ原町 | |||||
| 57 | 大垣停車場線 | 大垣停車場(大垣市) | |||
| 大垣市郭町 | |||||
| 58 | 関金山線 | 関市 | 武儀郡武儀町 | ||
| 益田郡金山町 | |||||
| 59 | 関根尾線 | 関市 | |||
| 本巣郡根尾村 | |||||
| 60 | 美濃関停車場線 | 美濃関停車場(関市) | |||
| 関市本町 | |||||
| 61 | 八幡金山線 | 郡上郡八幡町 | |||
| 益田郡金山町 | |||||
| 62 | 白川加子母線 | 加茂郡白川町 | 加茂郡東白川村 | ||
| 恵那郡加子母村 | |||||
| 63 | 美濃加茂八幡線 | 美濃加茂市 | 武儀郡武儀町 | ||
| 郡上郡八幡町 | |||||
| 64 | 可児金山線 | 可児郡可児町 | 加茂郡川辺町、同郡七宗町 | ||
| 益田郡金山町 | |||||
| 65 | 御嵩山岡線 | 可児郡御嵩町 | |||
| 恵那郡山岡町 | |||||
| 66 | 多治見恵那線 | 多治見市 | 瑞浪市 | ||
| 恵那市 | |||||
| 67 | 多治見停車場線 | 多治見停車場(多治見市) | |||
| 多治見市栄町 | |||||
| 68 | 恵那白川線 | 恵那市 | |||
| 加茂郡白川町 | |||||
| 69 | 恵那川辺線 | 恵那市 | 加茂郡八百津町 | ||
| 加茂郡川辺町 | |||||
| 70 | 恵那蛭川三川線 | 恵那市 | 恵那郡蛭川村 | ||
| 加茂郡白川町三川 | |||||
| 71 | 中津川停車場線 | 中津川停車場(中津川市) | |||
| 中津川市中津川 | |||||
| 72 | 萩原大原線 | 益田郡萩原町 | 益田郡馬瀬村 | ||
| 大野郡清見村大原 | |||||
| 73 | 高山八幡線 | 高山市 | 大野郡清見村 | ||
| 郡上郡八幡町 | |||||
| 74 | 高山停車場線 | 高山停車場(高山市) | |||
| 高山市総和町 | |||||
| 75 | 神岡上宝線 | 吉城郡神岡町 | |||
| 同郡上宝村 | |||||
| 76 | 国府見座線 | 吉城郡国府町 | |||
| 同郡上宝村見座 | |||||
| 101 | 月瀬上矢作線 | 長野県下伊那郡根羽村月瀬 | 愛知県北設楽郡稲武町 | ||
| 恵那郡上矢作町 | |||||
| 102 | 本巣山東線 | 本巣郡本巣町 | 揖斐郡坂内村 | ||
| 滋賀県坂田郡山東町 | |||||
| 104 | 犬帰中津川線 | 恵那郡坂下町 | 長野県木曽郡山口村犬帰 | ||
| 中津川市 | |||||
| 105 | 橋場中津川線 | 長野県木曽郡南木曽町吾妻字橋場 | |||
| 中津川市 | |||||
| 106 | 桑名海津線 | 桑名市 | |||
| 海津郡海津町 | |||||
| 108 | 時下野尻線 | 養老郡上石津町時 | |||
| 三重県員弁郡藤原町下野尻 | |||||
| 109 | 上仁木明智線 | 愛知県西加茂郡小原村上仁木 | |||
| 恵那郡明智町 | |||||
| 111 | 平畑土岐線 | 愛知県西加茂郡小原村平畑 | |||
| 土岐市 | |||||
| 112 | 上渡合土岐線 | 愛知県西加茂郡藤岡村上渡合 | |||
| 土岐市 | |||||
| 113 | 善師野多治見線 | 犬山市善師野 | |||
| 多治見市 | |||||
| 114 | 一宮各務原線 | 一宮市 | |||
| 各務原市 | |||||
| 115 | 一宮川島線 | 一宮市 | |||
| 羽島郡川島町 | |||||
| 116 | 各務原犬山線 | 各務原市 | |||
| 犬山市 | |||||
| 117 | 津島海津線 | 津島市 | |||
| 海津郡海津町 | |||||
| 118 | 羽島稲沢線 | 羽島市 | |||
| 稲沢市 | |||||
| 119 | 桑原祖父江線 | 羽島市桑原町 | |||
| 愛知県中島郡祖父江町 | |||||
| 120 | 稲山津島線 | 海津郡海津町稲山 | |||
| 津島市 | |||||
| 121 | 長洞犬山線 | 可児郡可児町長洞 | |||
| 犬山市 | |||||
| 122 | 御嵩犬山線 | 可児郡御嵩町 | |||
| 犬山市 | |||||
| 123 | 市之倉内津線 | 多治見市市之倉町 | |||
| 春日井市内津町 | |||||
| 125 | 佐屋多度線 | 海津郡海津町 | 愛知県海部郡佐屋町 | ||
| 三重県桑名郡多度町 | |||||
| 126 | 養老公園庭田線 | 養老公園(養老郡上石津町) | |||
| 海津郡南濃町庭田 | |||||
| 127 | 白山中居神社朝日線 | 白山中居神社(郡上郡白鳥町) | |||
| 福井県大野郡和泉村朝日 | |||||
| 128 | 上石津多賀線 | 養老郡上石津町 | |||
| 滋賀県犬上郡多賀町 | |||||
| 129 | 江南羽島線 | 江南市 | 一宮市 | ||
| 羽島市 | |||||
| 151 | 岐阜羽島線 | 岐阜市 | 羽島郡柳津町 | ||
| 羽島市 | |||||
| 152 | 岐阜各務原線 | 岐阜市 | |||
| 各務原市 | |||||
| 153 | 羽島茶屋新田線 | 羽島市 | |||
| 岐阜市茶屋新田(一般国道二十一号交点) | |||||
| 154 | 笠松墨俣線 | 羽島郡笠松町 | |||
| 安八郡墨俣町 | |||||
| 155 | 神崎岐阜線 | 山県郡美山村神崎 | 山県郡伊自良村 | ||
| 岐阜市 | |||||
| 156 | 曽井中島美江寺大垣線 | 本巣郡本巣町曽井中島 | 本巣郡巣南町 | ||
| 大垣市 | |||||
| 157 | 鶉羽島線 | 岐阜市鶉 | 羽島郡柳津町 | ||
| 羽島市 | |||||
| 158 | 堀津養老線 | 羽島市堀津町 | 安八郡輪之内町 | ||
| 養老郡養老町 | |||||
| 159 | 北方真正大野線 | 本巣郡北方町 | 本巣郡真正町 | ||
| 揖斐郡大野町 | |||||
| 160 | 芋島前渡鵜沼線 | 岐阜市長森芋島 | |||
| 各務原市鵜沼 | |||||
| 161 | 那加各務線 | 各務原市那加土山町 | |||
| 同市各務 | |||||
| 162 | 太郎丸那加線 | 岐阜市太郎丸 | |||
| 各務原市那加門前町 | |||||
| 163 | 穂積合渡岐阜線 | 本巣郡穂積町 | |||
| 岐阜市 | |||||
| 164 | 鶉笠松線 | 岐阜市鶉 | |||
| 羽島郡笠松町 | |||||
| 165 | 小熊正木線 | 羽島市小熊町 | |||
| 同市正木町 | |||||
| 166 | 桑原下中線 | 羽島市桑原町 | |||
| 同市下中町 | |||||
| 167 | 金原上西郷線 | 本巣郡本巣町金原 | |||
| 岐阜市上西郷 | |||||
| 168 | 屋井黒野線 | 本巣郡糸貫町屋井 | |||
| 岐阜市黒野 | |||||
| 169 | 石神七五三線 | 本巣郡糸貫町石神 | |||
| 同郡同町七五三 | |||||
| 170 | 田之上屋井線 | 本巣郡巣南町田之上 | |||
| 同郡糸貫町屋井 | |||||
| 171 | 美江寺西結線 | 本巣郡巣南町大字美江寺 | |||
| 安八郡安八町大字西結 | |||||
| 172 | 牛牧墨俣線 | 本巣郡穂積町牛牧 | |||
| 安八郡墨俣町 | |||||
| 173 | 文殊茶屋新田線 | 本巣郡本巣町文殊 | |||
| 岐阜市茶屋新田 | |||||
| 174 | 伊自良高富線 | 山県郡伊自良村 | |||
| 同郡高富町 | |||||
| 175 | 雛倉高富線 | 岐阜市雛倉 | |||
| 山県郡高富町 | |||||
| 176 | 安食粟野線 | 岐阜市安食 | |||
| 同市粟野 | |||||
| 177 | 下印食笠松線 | 羽島郡岐南町下印食 | |||
| 同郡笠松町 | |||||
| 178 | 下中屋笠松線 | 各務原市下中屋町 | |||
| 羽島郡笠松町 | |||||
| 179 | 中野三宅線 | 羽島郡笠松町中野 | |||
| 同郡岐南町三宅 | |||||
| 180 | 松原芋島線 | 羽島郡川島町松原町 | |||
| 岐阜市長森芋島 | |||||
| 181 | 那加城東線 | 各務原市那加新加納 | |||
| 岐阜市城東通り | |||||
| 182 | 太郎丸小屋名線 | 岐阜市太郎丸 | |||
| 関市小屋名 | |||||
| 183 | 正木岐阜線 | 羽島市正木町 | |||
| 岐阜市 | |||||
| 184 | 下中笠松線 | 羽島市下中町 | |||
| 羽島郡笠松町 | |||||
| 185 | 岐阜環状線 | 岐阜市薮田 | |||
| 同市長森東中島 | |||||
| 186 | 芋島六条線 | 岐阜市長森芋島 | |||
| 同市六条 | |||||
| 187 | 岐阜停車場城南線 | 岐阜停車場(岐阜市) | |||
| 一般国道二十一号交点(岐阜市城南通り) | |||||
| 188 | 那加停車場線 | 那加停車場(各務原市) | |||
| 一般国道二十一号交点(各務原市) | |||||
| 189 | 鵜沼停車場線 | 鵜沼停車場(各務原市) | |||
| 一般国道四十一号交点(各務原市) | |||||
| 190 | 忠節停車場線 | 忠節停車場(岐阜市) | |||
| 県道神崎岐阜線交点(岐阜市) | |||||
| 191 | 東笠松停車場線 | 東笠松停車場(羽島郡笠松町) | |||
| 一般国道二十二号交点(羽島郡笠松町) | |||||
| 192 | 六軒停車場線 | 六軒停車場(各務原市) | |||
| 県道那加各務線交点(各務原市) | |||||
| 193 | 岐阜羽島停車場線 | 岐阜羽島停車場(羽島市) | |||
| 県道大垣一宮線交点(羽島市) | |||||
| 194 | 茶屋新田堀津線 | 岐阜市茶屋新田 | |||
| 羽島市堀津町 | |||||
| 195 | 岐阜千本松原公園自転車道線 | 岐阜市 | |||
| 千本松原公園(海津郡海津町油島) | |||||
| 196 | 柿野谷合線 | 山県郡美山町柿野 | |||
| 同郡同町谷合 | |||||
| 197 | 三輪早田線 | 岐阜市三輪 | |||
| 岐阜市早田 | |||||
| 198 | 岐阜垂井線 | 岐阜市 | |||
| 不破郡垂井町 | |||||
| 199 | 竹鼻停車場線 | 羽島市 | |||
| 竹鼻停車場(羽島市) | |||||
| 200 | 谷合高富線 | 山県郡美山町谷合 | |||
| 同郡高富町 | |||||
| 201 | 溝口下白金線 | 岐阜市溝口 | |||
| 関市下白金 | |||||
| 211 | 大垣養老公園線 | 大垣市 | |||
| 養老公園(養老郡養老町) | |||||
| 212 | 大垣大野線 | 大垣市 | |||
| 揖斐郡大野町 | |||||
| 213 | 養老平田線 | 養老郡養老町 | |||
| 海津郡平田町 | |||||
| 214 | 養老赤坂線 | 養老郡養老町 | |||
| 大垣市赤坂町 | |||||
| 215 | 養老垂井線 | 養老郡養老町 | |||
| 不破郡垂井町 | |||||
| 216 | 赤坂垂井線 | 大垣市赤坂町 | |||
| 不破郡垂井町 | |||||
| 217 | 赤坂神戸線 | 大垣市赤坂町 | |||
| 安八郡神戸町 | |||||
| 218 | 大垣穂積岐阜線 | 大垣市 | 本巣郡穂積町 | ||
| 岐阜市 | |||||
| 219 | 安八平田線 | 安八郡安八町 | 安八郡輪之内町 | ||
| 海津郡平田町 | |||||
| 220 | 安八海津線 | 安八郡安八町 | 海津郡平田町 | ||
| 海津郡海津町 | |||||
| 221 | 千本松原公園線 | 県立千本松原公園(海津郡海津町) | |||
| 県道岐阜南濃線交点(海津郡海津町) | |||||
| 222 | 成戸平田線 | 海津郡海津町成戸 | |||
| 同郡平田町 | |||||
| 223 | 古中島安田線 | 海津郡海津町古中島 | |||
| 同郡同町安田 | |||||
| 224 | 南波大垣線 | 安八郡輪之内町南波 | |||
| 大垣市 | |||||
| 225 | 小倉烏江大垣線 | 養老郡養老町小倉 | |||
| 大垣市 | |||||
| 226 | 飯田島里線 | 養老郡養老町飯田 | |||
| 大垣市島里町 | |||||
| 227 | 牧田室原線 | 養老郡上石津町牧田 | |||
| 同郡養老町室原 | |||||
| 228 | 栗原青野線 | 不破郡垂井町栗原 | |||
| 同郡赤坂町青野 | |||||
| 229 | 牧田今須線 | 養老郡上石津町牧田 | |||
| 不破郡関ヶ原町今須 | |||||
| 230 | 大島赤坂線 | 大垣市大島町 | |||
| 大垣市赤坂町 | |||||
| 231 | 荒尾笠縫線 | 大垣市荒尾町 | |||
| 同市笠縫町 | |||||
| 232 | 今尾大垣線 | 海津郡平田町平尾 | 安八郡輪之内町 | ||
| 大垣市 | |||||
| 233 | 大垣環状線 | 大垣市小野町 | |||
| 同市檜町 | |||||
| 234 | 垂井停車場線 | 垂井停車場(不破郡垂井町) | |||
| 一般国道二十一号線交点(不破郡垂井町) | |||||
| 235 | 新垂井停車場線 | 新垂井停車場(不破郡垂井町) | |||
| 県道垂井停車場線交点(不破郡垂井町) | |||||
| 236 | 関ヶ原停車場線 | 関ヶ原停車場(不破郡関ヶ原町) | |||
| 一般国道二十一号線交点(不破郡関ヶ原町) | |||||
| 237 | 西大垣停車場線 | 西大垣停車場(大垣市) | |||
| 一般国道二十一号線交点(大垣市) | |||||
| 238 | 広神戸停車場線 | 広神戸停車場(安八郡神戸町) | |||
| 県道大垣大野線交点(安八郡神戸町) | |||||
| 239 | 美濃高田停車場線 | 美濃高田停車場(養老郡養老町) | |||
| 県道大垣養老公園線交点(養老郡養老町) | |||||
| 240 | 久瀬川西大垣停車場線 | 大垣市久瀬川町 | |||
| 西大垣停車場(大垣市) | |||||
| 251 | 揖斐川谷汲山線 | 揖斐郡揖斐川町 | |||
| 同郡谷汲村谷汲山 | |||||
| 252 | 稲富岐阜線 | 揖斐郡大野町稲富 | 本巣郡本巣町 | ||
| 岐阜市 | |||||
| 253 | 本庄岐阜線 | 揖斐郡大野町本庄 | 本巣郡穂積町 | ||
| 岐阜市 | |||||
| 254 | 藤橋池田線 | 揖斐郡藤橋村 | 揖斐郡久瀬村 | ||
| 同郡池田町 | |||||
| 255 | 上大須長瀬大野線 | 本巣郡根尾村上大須 | 揖斐郡谷汲村 | ||
| 揖斐郡大野町 | |||||
| 256 | 霞間ヶ谷線 | 霞間ヶ谷(揖斐郡池田町) | |||
| 県道大垣揖斐川線交点(揖斐郡池田町) | |||||
| 257 | 川合垂井線 | 揖斐郡春日村川合 | |||
| 不破郡垂井町 | |||||
| 258 | 美束揖斐川線 | 揖斐郡春日村美束 | |||
| 同郡揖斐川町 | |||||
| 259 | 市場池田線 | 揖斐郡揖斐川町市場 | |||
| 同郡池田町 | |||||
| 260 | 宮地片山線 | 揖斐郡池田町宮地 | |||
| 同郡同町片山 | |||||
| 261 | 脛永万石線 | 揖斐郡揖斐川町脛永 | |||
| 大垣市万石町 | |||||
| 262 | 島池野線 | 揖斐郡揖斐川町島 | |||
| 同郡池田町池野 | |||||
| 263 | 本庄揖斐川線 | 揖斐郡大野町本庄 | |||
| 同郡揖斐川町 | |||||
| 264 | 公郷中之元線 | 揖斐郡大野町公郷 | |||
| 同郡同町中之元 | |||||
| 265 | 中之元古川線 | 揖斐郡大野町中之元 | |||
| 同郡同町古川 | |||||
| 266 | 深坂大野線 | 揖斐郡谷汲村深坂 | |||
| 同郡大野町 | |||||
| 267 | 神原揖斐川線 | 揖斐郡谷汲村神原 | |||
| 同郡揖斐川町 | |||||
| 268 | 神原西津汲線 | 揖斐郡谷汲村神原 | |||
| 同郡久瀬村西津汲 | |||||
| 269 | 池野停車場線 | 池野停車場(揖斐郡池田町) | |||
| 県道大垣揖斐川線交点(揖斐郡池田町) | |||||
| 270 | 徳山根尾線 | 揖斐郡徳山村徳山 | |||
| 本巣郡根尾村門脇 | |||||
| 281 | 関美濃線 | 関市 | |||
| 美濃市 | |||||
| 282 | 美濃高富線 | 美濃市 | |||
| 山県郡高富町 | |||||
| 283 | 美濃川辺線 | 美濃市 | |||
| 加茂郡川辺町 | |||||
| 284 | 洞戸美濃線 | 武儀郡洞戸村 | |||
| 美濃市 | |||||
| 285 | 新関停車場線 | 新関停車場(関市) | |||
| 県道関金山線交点(関市) | |||||
| 286 | 神野美濃線 | 関市神野 | |||
| 美濃市 | |||||
| 287 | 上白金真砂線 | 関市上白金 | |||
| 岐阜市真砂町 | |||||
| 288 | 下河和美濃洲原停車場線 | 美濃市下河和 | |||
| 美濃洲原停車場(美濃市) | |||||
| 289 | 乙狩北野線 | 美濃市乙狩 | |||
| 岐阜市北野 | |||||
| 290 | 上野大矢田線 | 美濃市上野 | |||
| 同市大矢田 | |||||
| 291 | 御手洗立花線 | 美濃市御手洗 | |||
| 同市立花 | |||||
| 292 | 板取八幡線 | 武儀郡板取村 | |||
| 郡上郡八幡町 | |||||
| 293 | 上之保金山線 | 武儀郡上之保村 | |||
| 益田郡金山町 | |||||
| 294 | 上之保下袋坂線 | 武儀郡上之保村 | |||
| 益田郡金山町下袋坂 | |||||
| 295 | 関記念公園線 | 岐阜県百年記念公園(関市) | |||
| 一般国道二百四十八号交点(関市) | |||||
| 296 | 美濃市停車場線 | 美濃市停車場(美濃市) | |||
| 県道関美濃線交点(美濃市) | |||||
| 311 | 稲成大和線 | 郡上郡八幡町稲成 | |||
| 同郡大和村 | |||||
| 312 | 粥川線 | 粥川鰻棲息郡(郡上郡美並村) | |||
| 一般国道百五十六号交点(郡上郡美並村) | |||||
| 313 | 上田八幡線 | 郡上郡美並村上田 | |||
| 同郡八幡町 | |||||
| 314 | 石徹白前谷線 | 郡上郡白鳥町石徹白 | |||
| 同郡同町前谷 | |||||
| 315 | 明方白鳥線 | 郡上郡明方村 | |||
| 同郡白鳥町 | |||||
| 316 | 鮎立恩地線 | 郡上郡高鷲村鮎立 | |||
| 同郡白鳥町恩地 | |||||
| 317 | 剣大間見白鳥線 | 郡上郡大和村剣 | |||
| 同郡白鳥町 | |||||
| 318 | 寒水徳永線 | 郡上郡明方村寒水 | |||
| 同郡大和村徳永 | |||||
| 319 | 寒水八幡線 | 郡上郡明方村寒水 | |||
| 同郡八幡町 | |||||
| 320 | 有穂中坪線 | 郡上郡八幡町有穂 | |||
| 同郡同町中坪 | |||||
| 321 | 畑佐金山線 | 郡上郡明方村畑佐 | |||
| 益田郡金山町 | |||||
| 322 | 畑佐和良線 | 郡上郡明方村畑佐 | |||
| 同郡和良村 | |||||
| 323 | 鹿倉白山線 | 郡上郡和良村鹿倉 | |||
| 同郡美並村白山 | |||||
| 324 | 白山美濃線 | 郡上郡美並村白山 | |||
| 美濃市 | |||||
| 325 | 大原富之保線 | 郡上郡美並村大原 | |||
| 武儀郡武儀町富之保 | |||||
| 326 | 美濃白鳥停車場線 | 美濃白鳥停車場(郡上郡白鳥町) | |||
| 一般国道百五十六号(郡上郡白鳥町) | |||||
| 327 | 八幡停車場線 | 八幡停車場(郡上郡八幡町) | |||
| 一般国道百五十六号交点(郡上郡八幡町) | |||||
| 328 | 安久田吉野線 | 郡上郡八幡町安久田 | |||
| 同郡同町吉野 | |||||
| 341 | 御嵩可児線 | 可児郡御嵩町 | |||
| 同郡可児町 | |||||
| 342 | 中川辺関線 | 加茂郡川辺町中川辺 | 美濃加茂市 | ||
| 関市 | |||||
| 343 | 富加美濃線 | 加茂郡富加町 | |||
| 美濃市 | |||||
| 344 | 神淵富加線 | 加茂郡七宗町神淵 | |||
| 同郡富加町 | |||||
| 345 | 坂祝関線 | 加茂郡坂祝町 | |||
| 関市 | |||||
| 346 | 富加坂祝線 | 加茂郡富加町 | |||
| 同郡坂祝町 | |||||
| 347 | 蜂屋太田線 | 美濃加茂市蜂屋町 | |||
| 同市太田町 | |||||
| 348 | 山之上古井線 | 美濃加茂市山之上町 | |||
| 同市古井町 | |||||
| 349 | 菅苅今渡線 | 可児郡可児町菅苅 | |||
| 同郡同町今渡 | |||||
| 350 | 野上古井線 | 加茂郡八百津町野上 | |||
| 美濃加茂市古井町 | |||||
| 351 | 三川八百津線 | 加茂郡白川町三川 | |||
| 同郡八百津町 | |||||
| 352 | 大西瑞浪線 | 加茂郡八百津町潮見大西 | |||
| 瑞浪市 | |||||
| 353 | 篠原八百津線 | 加茂郡八百津町潮見篠原 | |||
| 同郡同町 | |||||
| 354 | 上麻生停車場線 | 上麻生停車場(加茂郡七宗町上麻生) | |||
| 加茂郡七宗町川並 | |||||
| 355 | 黒川下野線 | 加茂郡白川町黒川 | |||
| 恵那郡福岡町下野 | |||||
| 356 | 神土下呂線 | 加茂郡東白川村神土 | |||
| 益田郡下呂町 | |||||
| 357 | 上佐見坂之東線 | 加茂郡白川町上佐見 | |||
| 同郡同町坂之東 | |||||
| 358 | 井尻八百津線 | 可児郡御嵩町井尻 | |||
| 加茂郡八百津町 | |||||
| 359 | 越原付知線 | 加茂郡東白川村越原 | |||
| 恵那郡付知町 | |||||
| 360 | 美濃加茂可児線 | 美濃加茂市 | |||
| 可児郡可児町 | |||||
| 361 | 可児川停車場日本ライン公園線 | 可児川停車場(可児郡可児町) | |||
| 県立日本ライン公園(可児郡可児町) | |||||
| 362 | 坂祝停車場線 | 坂祝停車場(加茂郡坂祝町) | |||
| 一般国道二十一号線交点(加茂郡坂祝町) | |||||
| 363 | 広見停車場線 | 広見停車場(可児郡可児町) | |||
| 県道可児金山線交点(可児郡可児町) | |||||
| 364 | 大平賀加茂野停車場線 | 加茂郡富加町大平賀 | |||
| 加茂野停車場(加茂郡富加町) | |||||
| 365 | 和知兼山停車場線 | 加茂郡八百津町和知 | |||
| 兼山停車場(可児郡兼山町) | |||||
| 366 | 飛騨木曽川公園線 | 飛騨木曽川公園(可児郡御嵩町) | |||
| 一般国道二十一号交点(瑞浪市) | |||||
| 381 | 多治見八百津線 | 多治見市 | |||
| 加茂郡八百津町 | |||||
| 382 | 土岐可児線 | 土岐市 | |||
| 可児郡可児町 | |||||
| 383 | 日吉釜戸線 | 瑞浪市日吉町 | |||
| 同市釜戸町 | |||||
| 384 | 根本御嵩線 | 多治見市根本 | |||
| 可児郡御嵩町 | |||||
| 385 | 河合多治見線 | 土岐市泉町河合 | |||
| 多治見市 | |||||
| 386 | 上山田寺河戸線 | 瑞浪市上山田 | |||
| 同市寺河戸 | |||||
| 387 | 下石笠原市之倉線 | 土岐市下石町 | |||
| 多治見市市之倉 | |||||
| 388 | 妻木笠原線 | 土岐市妻木町 | |||
| 土岐郡笠原町 | |||||
| 389 | 瑞浪停車場線 | 瑞浪停車場(瑞浪市) | |||
| 県道豊田瑞浪線交点(瑞浪市) | |||||
| 390 | 細野土岐市停車場線 | 土岐市鶴里町細野 | |||
| 土岐市停車場(土岐市) | |||||
| 391 | 釜戸停車場線 | 釜戸停車場(瑞浪市釜戸町) | |||
| 瑞浪市釜戸町 | |||||
| 392 | 肥田下石線 | 土岐市肥田町 | |||
| 同市下石町 | |||||
| 393 | 鶴里泉線 | 土岐市鶴里町 | |||
| 同市泉町 | |||||
| 401 | 恵那峡公園線 | 県立恵那峡公園(恵那市) | |||
| 県道恵那白川線交点(恵那市) | |||||
| 402 | 中野方七宗線 | 恵那市中野方町 | |||
| 加茂郡七宗町 | |||||
| 403 | 下明智線 | 恵那郡上矢作町下 | |||
| 同郡明智町 | |||||
| 404 | 上手向稲津線 | 恵那郡山岡町上手向 | |||
| 瑞浪市稲津町 | |||||
| 405 | 下手向陶線 | 恵那郡山岡町下手向 | |||
| 瑞浪市陶町 | |||||
| 406 | 久保原阿木線 | 恵那郡山岡町久保原 | |||
| 中津川市阿木 | |||||
| 407 | 阿木大井線 | 中津川市阿木 | |||
| 恵那市大井町 | |||||
| 408 | 中野方苗木線 | 恵那市中野方町 | |||
| 中津川市苗木 | |||||
| 409 | 毛呂窪姫栗線 | 恵那市笠置町毛呂窪 | |||
| 同市同町姫栗 | |||||
| 410 | 苗木恵那線 | 中津川市苗木 | |||
| 恵那市 | |||||
| 411 | 裏木曽公園線 | 県立裏木曽自然公園(恵那郡川上村) | |||
| 県道福岡南木曽線交点(恵那郡川上村) | |||||
| 412 | 恵那八百津線 | 恵那市 | |||
| 加茂郡八百津町 | |||||
| 413 | 東野中津川線 | 恵那市東野 | |||
| 中津川市 | |||||
| 414 | 武並停車場線 | 武並停車場(恵那市) | |||
| 一般国道十九号線交点(恵那市) | |||||
| 415 | 恵那停車場線 | 恵那停車場(恵那市) | |||
| 一般国道十九号線交点(恵那市) | |||||
| 416 | 岩村停車場線 | 岩村停車場 | |||
| 一般国道二五七号交点(恵那郡岩村町) | |||||
| 417 | 中津町停車場線 | 中津町停車場(中津川市) | |||
| 一般国道十九号線交点(中津川市) | |||||
| 418 | 本郷明智停車場線 | 恵那郡上矢作町本郷 | |||
| 明智停車場(恵那郡明智町) | |||||
| 419 | 福岡坂下停車場線 | 恵那郡福岡町 | |||
| 坂下停車場(恵那郡坂下町) | |||||
| 420 | 美濃坂本停車場線 | 美濃坂本停車場(中津川市) | |||
| 一般国道十九号交点(中津川市) | |||||
| 421 | 武並土岐多治見線 | 恵那市武並町 | 瑞浪市、土岐市 | ||
| 多治見市 | |||||
| 431 | 馬瀬卯ノ原線 | 益田郡馬瀬村 | |||
| 同郡金山町卯ノ原 | |||||
| 432 | 門和佐瀬戸線 | 益田郡下呂町門和佐 | |||
| 同郡同町瀬戸 | |||||
| 433 | 中呂三原線 | 益田郡萩原町中呂 | |||
| 同郡下呂町三原 | |||||
| 434 | 西上田小坂線 | 益田郡萩原町西上田 | |||
| 同郡小坂町 | |||||
| 435 | 御岳山朝日線 | 御岳山(益田郡小坂町) | |||
| 大野郡朝日村 | |||||
| 436 | 田口洞線 | 益田郡下呂町田口 | |||
| 恵那郡加子母村洞 | |||||
| 437 | 湯屋温泉線 | 湯屋温泉(益田郡小坂町) | |||
| 一般国道四十一号交点(益田郡小坂町) | |||||
| 438 | 飛騨金山停車場線 | 飛騨金山停車場(益田郡金山町) | |||
| 一般国道四十一号線交点(益田郡金山町) | |||||
| 439 | 飛騨萩原停車場線 | 飛騨萩原停車場(益田郡萩原町) | |||
| 一般国道四十一号線交点(益田郡萩原町) | |||||
| 440 | 乗政下呂停車場線 | 益田郡下呂町乗政 | |||
| 下呂停車場(益田郡下呂町) | |||||
| 441 | 落合飛騨小坂停車場線 | 益田郡小坂町落合 | |||
| 飛騨小坂停車場(益田郡小坂町) | |||||
| 442 | 白草山公園線 | 益田郡下呂町御厩野 | |||
| 同郡同町同 | |||||
| 451 | 白山公園線 | 白山国立公園(大野郡白川村) | |||
| 一般国道百五十六号交点(大野郡白川村) | |||||
| 452 | 惣則高鷲線 | 大野郡荘川村惣則 | |||
| 郡上郡高鷲村 | |||||
| 453 | 麦島三尾河線 | 大野郡清見村麦島 | |||
| 同郡荘川村三尾河 | |||||
| 454 | 宮萩原線 | 大野郡宮村 | |||
| 益田郡萩原町 | |||||
| 455 | 段久々野線 | 大野郡宮村段 | |||
| 同郡久々野町 | |||||
| 456 | 町方下切線 | 大野郡丹生川村町方 | |||
| 高山市下切町 | |||||
| 457 | 新宮三川線 | 高山市新宮町 | |||
| 吉城郡国府町三川 | |||||
| 458 | 町方高山線 | 大野郡丹生川村町方 | |||
| 高山市 | |||||
| 459 | 白井北方線 | 大野郡丹生川村白井 | |||
| 同郡同村北方 | |||||
| 460 | 石浦下切線 | 高山市石浦町 | |||
| 同市下切町 | |||||
| 461 | 甲久々野停車場線 | 大野郡朝日村甲 | |||
| 久々野停車場(大野郡久々野町) | |||||
| 462 | 岩井高山停車場線 | 高山市岩井町 | |||
| 高山停車場(高山市) | |||||
| 471 | 谷高山線 | 吉城郡古川町谷 | 吉城郡国府町 | ||
| 高山市 | |||||
| 472 | 月ヶ瀬神岡線 | 吉城郡河合村月ヶ瀬 | 吉城郡古川町 | ||
| 同郡神岡町 | |||||
| 473 | 鼠餅古川線 | 吉城郡上宝村鼠餅 | 吉城郡国府町 | ||
| 同郡古川町 | |||||
| 474 | 四十八滝線 | 宇津江四十八滝(吉城郡国府町) | |||
| 一般国道四十一号線交点(吉城郡古川町) | |||||
| 475 | 槍ヶ岳公園線 | 槍ヶ岳公園(吉城郡上宝村) | |||
| 県道神岡上宝線交点(吉城郡上宝村) | |||||
| 476 | 鼠餅町方線 | 吉城郡上宝村鼠餅 | |||
| 大野郡丹生川村町方 | |||||
| 477 | 長倉神岡線 | 吉城郡上宝村長倉 | |||
| 同郡神岡町 | |||||
| 478 | 河合清見線 | 吉城郡河合村 | |||
| 大野郡清見村 | |||||
| 479 | 舟原古川線 | 吉城郡河合村舟原 | |||
| 同郡古川町 | |||||
| 480 | 飛騨古川停車場線 | 飛騨古川停車場(吉城郡古川町) | |||
| 一般国道四十一号線交点(吉城郡古川町) | |||||
| 481 | 坂上停車場線 | 坂上停車場(吉城郡宮川村) | |||
| 一般国道三六〇号交点(吉城郡宮川村) | |||||
| 482 | 新田飛騨国府停車場線 | 吉城郡国府町新田 | |||
| 飛騨国府停車場(吉城郡国府町) | |||||
| 483 | 稲越角川停車場線 | 吉城郡河合村稲越 | |||
| 角川停車場(吉城郡河合村) | |||||
| 484 | 打保神岡停車場線 | 吉城郡神岡町打保 | |||
| 神岡停車場(吉城郡神岡町) | |||||
(筆者注)
- 主要地方道のうち0~40番台は越境路線、50番台以降は県内完結路線となっているのですが、1号岐阜南濃線は県内完結路線であるにもかかわらず0番台の整理番号となっています。前身の岐阜桑名線時代から県道1号だったため、それを踏襲したのでしょうか…?
またその影響か、50番台以降では先頭の51号が欠番となっています。仮に岐阜南濃線の整理番号が51号となっていれば、県内完結路線は51~76号で切れ目のない整理番号となり、別の越境路線が1号となる可能性が考えられました。
「第3期」の番号体制が整ったところで、改めて整理番号のブロック分けについてまとめておきます。基本的な事項は2月27日の告示のページをご参照ください。なお、こちらのページでは主要地方道の整理番号についても表中に含めることにします。
| No. | 土木 事務所 | 市町村 | 整理番号 |
|---|---|---|---|
| (0) | - | (越境路線) | (2-39) (101-129) |
| 1 | 岐阜 | 岐阜市、羽島市、各務原市、羽島郡(川島町、岐南町、笠松町、柳津町)、本巣郡(北方町、本巣町、穂積町、巣南町、真正町、糸貫町、根尾村)、山県郡(高富町、伊自良村、美山町) | 1, 52-54 151-201 |
| 2 | 大垣 | 大垣市、海津郡(海津町、平田町、南濃町)、養老郡(養老町、上石津町)、不破郡(垂井町、関ケ原町)、安八郡(神戸町、輪之内町、安八町、墨俣町) | 55-57 211-240 |
| 3 | 揖斐 | 揖斐郡(揖斐川町、谷汲村、大野町、池田町、春日村、久瀬村、藤橋村、坂内村、徳山村) | 251-270 |
| 4 | 美濃 | 関市、美濃市、武儀郡(洞戸村、板取村、武芸川町、武儀町、上之保村) | 58-60 281-296 |
| 5 | 郡上 | 郡上郡(八幡町、大和村、白鳥村、高鷲村、美並村、明方村、和良村) | 61 311-328 |
| 6 | 可茂 | 美濃加茂市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、八百津町、七宗町、白川町、東白川村)、可児郡(御嵩町、可児町、兼山町) | 62-65 341-366 |
| 7 | 多治見 | 多治見市、瑞浪市、土岐市、土岐郡(笠原町) | 66-67 381-393 |
| 8 | 恵那 | 中津川市、恵那市、恵那郡(坂下町、川上村、加子母村、付知町、福岡町、蛭川村、岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町) | 68-71 401-421 |
| 9 | 下呂 | 益田郡(萩原町、小坂町、下呂町、金山町、馬瀬村) | 72 431-442 |
| 10 | 高山 | 高山市、大野郡(丹生川村、清見村、荘川村、白川村) | 73-74 451-462 |
| 11 | 古川 | 吉城郡(古川町、国府町、河合村、宮川村、神岡町、上宝村) | 75-76 471-484 |