昭和52年・55年
※昭和52年3月18日の告示は個別ページで取り扱います。
昭和52年
5月31日
2本の一般県道が廃止され、新たに3本の一般県道が認定されました。
三重県告示第335号
道路法(昭和27年法律第180号)第7条の規定に基づき、県道の路線を次のとおり認定した。
なお、その関係図面は、三重県土木部道路維持課に備え置いて縦覧に供する。
昭和52年5月31日
三重県知事田川亮三
整理
番号路線名 起点 重要な経過地 備考 終点 104 松阪伊勢線 松阪市 - 伊勢市 105 福島深谷線 桑名市福島町 - 桑名市深谷 106 桑名海津線 桑名市 - (終点)
岐阜県海津郡海津町(県内終点)
桑名郡長島町
(筆者注)
- 104号松阪伊勢線は国道23号南勢バイパスの、105号福島深谷線は国道258号の旧道です。
- 福島深谷線は道路法第7条第1項の第1号に該当しているとは考えられない(第6号該当路線と考えられる)のですが、100番台の整理番号が振られています。これ以降、道路法第7条第1項該当号によって整理番号を設定するという慣例は必ずしも守られるものではなくなっていきます。
三重県告示第336号
道路法(昭和27年法律第180号)第10条第1項の規定に基づき、次の県道の路線を廃止した。
なお、その関係図面は、三重県土木部道路維持課に備え置いて縦覧に供する。
昭和52年5月31日
三重県知事田川亮三
整理
番号路線名 起点 重要な経過地 備考 終点 403 墨俣桑名線 (県内起点)
桑名郡長島町岐阜県海津郡海津町 (起点)
岐阜県安八郡墨俣町桑名市 578 瀞公園線 熊野市神川町 - (終点)
和歌山県東牟婁郡熊野川町(県内終点)
熊野市神川町
(筆者注)
- 墨俣桑名線は23号北方多度線の一部と106号桑名海津線に、瀞公園線は国道169号になりました。越境路線であったために2か月半前の時点では廃止されなかったものと思われます。
昭和55年
5月16日
1本の一般県道が廃止され、新たに1本の一般県道が認定されました。
三重県告示第245号
道路法(昭和27年法律第180号)第7条第1項の規定に基づき、県道の路線を次のとおり認定した。
昭和55年5月16日
三重県知事田川亮三
整理
番号路線名 起点 重要な経過地 備考 終点 775 甲賀阿山線 (県内起点)
阿山郡阿山町滋賀県甲賀郡甲南町 (起点)
滋賀県甲賀郡甲賀町阿山郡阿山町 「関係図面」は、三重県土木部道路維持課に備え置いて、告示の日から3か月間縦覧に供する。
三重県告示第246号
道路法(昭和27年法律第180号)第10条第1項の規定に基づき、次の県道の路線を廃止した。
昭和55年5月16日
三重県知事田川亮三
整理
番号路線名 起点 重要な経過地 備考 終点 418 玉滝土山線 阿山郡阿山町 滋賀県甲賀郡甲南町、甲賀町 (終点)
滋賀県甲賀郡土山町(県内終点)
阿山郡阿山町「関係図面」は、三重県土木部道路維持課に備え置いて、告示の日から3か月間縦覧に供する。